森田靴工房 |
世田谷の手づくり靴工房です。 |
|
ワラーチ・サンダル教室の紹介![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
当工房では、ご自分でワラーチ・サンダルを作りたい、という
足にぴったり合ったワラーチ・サンダルは、暑い時期を快適に過ごすには最高です。
費用 ¥5,500(材料費込) このワラーチサンダルは当工房オリジナルデザインで、足の機能を生かすワラーチの特性はそのままに、ワンタッチで脱ぎ履きできる工夫がされています。 小さなお子様でもかんたんに履くことができます。
ゴム底のソールは、世界的にも定評あるビブラムソール2種類からお選びいただけます。
お客様のご希望により、紐のみで縛って固定する、伝統的なタイプのワラーチサンダルも制作可能です。
サンダル教室へお申し込みの際は、まずメールにてお問い合わせください。 ワラーチとは メキシコの山岳地に暮らす「走る民族」タラウマラ族が使用するサンダル。 足本来の機能を生かし、無理なく走ることができるため、トレイル(山道)ランニングの世界を中心に静かなブームとなっています。 しっかりと足を使って歩く・走ることができるので、お子様の普段使いにもお勧めできます。 |
森田靴工房 世田谷区祖師谷3-28-1
|